ソフトバンクは、941SH(シャープ製) OMNIAVision 940SC(サムスン電子製) 931N(日本電気製)を11月27日に発売することを発表しました。
941SH
941SHは、4インチの大画面タッチパネルスライドケータイ。 新サービスのケータイWi-Fiにも対応。
機能は色々入っています。(なんだか急いですみません...)
スペック
サイズ→約53×199×16.6mm
重さ→約130g
連続通話時間→約210分
連続待受時間→約350時間
カメラ→約800万画素数
メインディスプレイ→約4.0インチ
サブディスプレイ→なし
外部メモリ→microSDHCカード (最大16GBまで対応)
カラー→アジュールブルー ブラック ホワイト レッド (※レッドのみは2009年12月発売予定。)
940SC
940SCは、日本向けOMNIAの第3弾モデルで、タッチパネルに対応し、日本向けの機能(ワンセグやおサイフケータイなど)に対応。
スペック
サイズ→約57×115,9×13.5mm
重さ→約143g
連続通話時間→約400分
連続待受時間→約600時間
カメラ→約812万画素数
メインディスプレイ→約3.5インチ
サブディスプレイ→なし
外部メモリ→microSDHCカード (最大16GBまで対応)
カラー→パッショネイトレッド ブラック ゴールド
931Nは、もともと2009年8月ぐらいに発売する予定だったが、大人の事情で発売が遅れて、11月27日に発売する事が決定した。
ケータイWi-Fiに対応し、ドコモのN-06A・N-01Aとデザインが似ている。
スペック
サイズ→約57×115,9×13.5mm
重さ→約143g
連続通話時間→約400分
連続待受時間→約600時間
カメラ→約810万画素数
メインディスプレイ→約3.2インチ
サブディスプレイ→なし
外部メモリ→microSDHCカード (最大16GBまで対応)
カラー→ブラック チタンシルバー ホワイト
リンク