突然ですが、OPPO Reno Aを購入しました。
本来は買う予定はありませんでしたが、楽天モバイル回線を使うために急遽用意しました。
購入したモデルは?
OPPO Reno Aの楽天モバイル版にしました。
楽天モバイル版だと、ストレージが128GBに増量されています(通常だと64GB)。
色はブルーを選択。
開封の儀。
外箱。縦に長い(Xperia 1みたいだなーって思ったのはここだけの話)
2019.10.18製造。
開けるとOPPOロゴが。
説明書が入っている箱を開くと本体が登場...!!
本体。
対応機種のP30 liteを持ってたはずじゃ...
7月にAmazon.co.jpで購入したP30 liteを使ってましたが、楽天モバイル以外で購入したP30 liteは対応しないとか言い出したのでこのような形に...
楽天モバイルの公式サイトではビルド番号が「C635」であれば対応と記載されていましたが、楽天に問い合わせたところ、実際には楽天モバイルで購入したP30 liteでないと使えないとのことでした。
それだったら、最初から「楽天モバイルで購入したP30 liteでしか使えません」と記載しろ...
一部ではOCNモバイルで購入したP30 liteだと楽天回線が使えるとの情報もありましたが、今後の状況が変わりそうですね...
とりあえず繋がった。
Reno Aでようやく楽天回線が使えるようになった(当たり前)ので、早速速度測定。
まあ、そこそこ。思っていたよりも速度は出ていますね。
とりあえず、これでサポータープログラムに参加できるようになりました。
楽天モバイル、先月からサポータープログラムは始まったものの、1契約で5回線まで申し込むことができたり、到着しても未だ「発送準備中」のまま表示されたり色々とガバガバなところはありますが、改善してほしいところです...
あとは、申し込み特典の10000ポイントを引き換えしないと。
それにしてもReno A使いやすい。詳しいレポートはまた後日。

HUAWEI P30 Lite ピーコックブルー 【日本正規代理店品】 P30 LITE/BLUE/A
- 出版社/メーカー: HUAWEI(ファーウェイ)
- 発売日: 2019/05/24
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

Newモデル Echo Dot (エコードット)第3世代 - スマートスピーカー時計付き with Alexa、サンドストーン
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2019/10/16
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る