SIMフリーAndroid端末のおサイフケータイをメモリクリアをする場合の修理手順まとめ

記事上シェアボタン

f:id:mobileiroiro:20201018222155j:plain

2ヶ月ほど前に楽天モバイル用として使ってきたOPPO Reno Aを手放した際におサイフケータイ関係で引っかかったことがあったのでそのまとめです。

おサイフケータイ対応端末の場合、端末を買取店で売却する際には、おサイフケータイのメモリを削除する必要があります。

以下は、修理から帰ってきたときの記事です。

SIMフリー端末のメモリクリアは面倒くさい。

Reno Aは楽天モバイルの公式サイトで購入しましたが、楽天モバイルがメモリクリアのサポートはしてなさそうと判断。なので直接、OPPOにメモリクリアの依頼をしました。

余談ですが、楽天モバイルはサポートはあまりできてなく、楽天モバイル以外で購入したHUAWEI P30 liteは全くもって楽天回線に対応しなかった過去があったので直接、メーカー(OPPO)に依頼しました。

ちなみにこれが原因でReno Aに機種変更。

それはさておき、OPPOカスタマーサービスに連絡を。

カスタマーサービスは10:00〜19:00(年中無休)の間、営業していますが、営業開始の10時ちょうどに掛けても「ただいま混んでて(ry」とのことだったので、しばらく待つという... やる気ないだろ...

しばらく待つと繋がったので、事情説明。

宅配修理という扱いで、3,500円での対応でした。

f:id:mobileiroiro:20200809233800p:plain

OPPO公式サイトにもこのような記載が。

他にも、富士通コネクテッドテクノロジーズ製のSIMフリー端末であるarrows Mシリーズだと手数料として7,776円も掛かる模様...(参考:マイネ王

修理依頼書を書いて送る。

OPPOのサポートページにある修理依頼書を印刷して、端末と一緒に送れば大丈夫です。

家にプリンターが無い場合は、OPPOから修理依頼書を配達で送ることもできます(筆者の場合、家にプリンターが無いので、それで対応しました)

帰ってきた!無事に初期化完了。

f:id:mobileiroiro:20201004214224j:plain

無事に帰ってきました。

ちなみに修理したのが2020年8月なので、日本法人の社名がまだ「オッポジャパン株式会社」の頃です(2020年10月9日付でオウガ・ジャパン株式会社に変更)。

f:id:mobileiroiro:20200823144748j:plain

以前の記事でも書きましたが、しっかりとメモリクリアされています。 

3キャリアで購入した端末の場合は...?

ドコモ・auソフトバンクで購入した端末の場合、各キャリアの店頭で手続きが行えます。

ドコモの場合、ドコモショップに設置されている「ドコピー」という専用機器を使うことで初期化できます。

auソフトバンクだと、事情を説明して、スタッフによる手続き対応となります。

以前、auショップで「メモリクリアしたい」と説明したら、スタッフが「え、メモリクリア?なにそれ美味しいの??」みたいな感じになって、スムーズにできず...

その分、ドコモは「ドコピー」自体、ユーザー本人で操作できるので、スタッフに事情を話さなくても、初期化ができるのは便利。やっぱりここ辺りのアフターサポートは3大キャリアが有利ですね。

【新登場】Echo Auto - スマホとの組み合わせで車の中でもAlexaを

【新登場】Echo Auto - スマホとの組み合わせで車の中でもAlexaを

  • 発売日: 2020/09/30
  • メディア: エレクトロニクス