日記
年が明けてしまいましたが、昨年買ったガジェットをまとめました。 価格は購入当時のものです。 これまでのシリーズは以下から。
ロケ地:札幌 中島公園(2022年12月31日撮影) 2023年、あけましておめでとうございます。 昨年はApple製品ばかり購入して、Android端末は1台も買わずに終わってしまいました(Galaxy Z Flip3 5Gに満足してるという言い訳)。 ガジェット以外では、久々にPer…
2ヶ月ほど前に修理に出したソニーのWF-1000XM4ですが、ついにバッテリー容量の減少を抑制するためのアップデートが提供開始しました。
2022年11月25日(金)〜12月1日(木)23:59まで実施予定であるAmazon.co.jpのブラックフライデーで買ったもののまとめメモです。随時更新予定。
修理依頼書とケースの抜け殻 メインのイヤホンとして使っているソニーの「WF-1000XM4」ですが、この2週間ぐらいでL側だけバッテリーが持たなくなったため、修理に出しました。
これまでREALFORCE R2 for Macを使っていましたが、ついにR3キーボードのMac配列版が発売したので早速、購入しました。
2週間ほど前から使い始めたMac Studio(M1 Max 2022)ですが、これまで使ってきたMac mini(M1 2020)と比較しました。
お久しぶりです。2022年も気づいたら5月に入りました。早い... これまでメインPCとしてMac mini(M1 2020)を使ってきましたが、Mac Studio(2022)に買い替えました。 購入日はMac Studio発表から一夜明けた2022年3月10日で4月28日に到着。当初は5月15日を…
年が明けてしまいましたが、昨年買ったガジェットをまとめました。 前回の2020年版はこちら。
ロケ地:金沢21世紀美術館 2022年、あけましておめでとうございます。 ガジェット系は主にApple製品をはじめ、Galaxy Z Flip3やPlayStation 5などを買っていましたが、現在、買ったもののまとめを書いている最中です(昨年中までに間に合わなかった...) iPa…
タイトルの通り、コンセントの口数が足りないのと、差込口の幅が狭い問題を解決すべく、電源タップを買い替えました。 今まで使っていたのはおそらく10年以上前のもの。経年変化で黄ばんでました...
数年ぶりにデスク照明を変えました(数ヶ月前から使い始めました)。
今更ながら、ソニーのWF-1000XM4を入手しました。 ワイヤレスイヤホンは先代機種のWF-1000XM3以来、ほぼ2年ぶりの買い替えです。
メインPCをMacBook Pro(Intel)からMac mini(Apple Silicon 以下:M1 Mac)に変えて3ヶ月が経ちました。
前回の買った編に続いて、今回は昨年売ったガジェット類まとめです。
今年はそこまでガジェット類を買っていない気がしたので、ベストバイガジェットでは無く、買ったガジェットまとめということに。
1月に横浜で撮影したもの(α7Ⅲ) 写真は内容と全く関係ないです(笑) あっという間で気づけば年末だし、今年のまとめ第1弾ってことで。 最近では無いですが、はじめて経験することがあったので内容を記事にしました。タイトルの通り、マルチ勧誘されました。…
27UK850-Wを使い始めて2週間ぐらい経過しましたが、思ったことをまとめました。 ↑購入時の記事
2013年に購入したiMacを売却して、MacBook Pro 1台体制にまとめました。
2020年、あけましておめでとうございます。 昨年は社会人となったと同時に都民となり、様々なイベントに参加することができました。 ↑最近参加したEngadgetの。 買った端末は、iPhone 11 ProやP30 lite、Reno Aなどと使っていきましたが、後日ベストバイガジ…
9月20日発売のiPhone 11 Proを購入しました。 これまでiPhone Xをメイン端末にしていましたが、発売日からほぼ2年使っていました。iPhone XSをスルーしたので...
お久しぶりです。iroiです。 新年度に突入して、とうとう学生から社会人になってしまいました... あと実は、道民から都民にもなったので、それを期に財布を新しくしました。
お久しぶりです。iroiです。 元日以来の更新ですが、最近は卒論やら何やらとでブログはストップしていました... 生きています。 それはさておき、現在使っているMacBook Proが先週、2度目の修理へ旅立つことになりました。
2019年、あけましておめでとうございます。 気がついたら、あと3ヶ月で社会人となってしまう年になりました... あと、個人的な話になりますが、4月から都民になります。 昨年は端末を全然買っていなかったので、今年はメイン端末を買い替えていきたいところ…
突然ですが、パスケースを新調しました。 というのも、ずっと使っていたパスケースが壊れたので新調。
2018年ももうすぐ終わってしまうので、毎年恒例になりつつある(?)ベストバイ・ガジェット2018特集です。 過去の特集は以下から。
普段から使っている「BeatsX」が壊れてしまったので、修理に出していましたが、新しくなって帰ってきました。
今年の春にMacBook Proを購入した際、キャンペーンでついてきた「BeatsX」に不具合が起きたので修理に出しました。
acttoのブックスタンド「BST-02BK」を導入しました。 ゼミ室で友人が使っているのを見てしまい、気になっていたので、迷った挙げ句に購入を決断。
つい最近、このようなメールが届きました。 NEXON自体、かなり前に「メイプルストーリー」の招待を受けたことがあって登録はしてましたが、2018年になって不正ログインされるとは驚き。